高濃度のオゾン水を生成することが可能なため、
歯科 眼科 内科 産婦人科などの病院クリニックでの利用に適しています。
※薬事法における医療器具ではありません。


- 間接電解式 卓上オゾン水生成器 C-7100Dの特徴と使い方メンテナンス方法
- 水道水を供給するだけで 手軽にオゾン水が供給できる
-
- オゾン水生成器 赤外線センサに手をかざすだけでオゾン水を供給・停止
- 二次汚染を防ぐノンタッチ操作
- RO膜フィルター内蔵で安全な水質を維持
- 低価格でありながら低ランニングコスト
- 水道水を直接分解するのではなく、RO膜で浄化した純水を電気分化し生成したオゾンガスだけを溶解させる安全な方式
ご使用方法:
製オゾン水生成器C-7100Dは業務用に開発された装置で、厨房、レストラン、その他外食産業、食品加工・包装業、スーパー、製パン、学校、幼稚園、老人ホーム、*病院、*診療所、ジム、エステサロン、*動物病院、ペットショップ、畜産場、温泉場、水産業、清掃業等の除菌・洗浄等に留意されるお客様のニーズにお応えするオゾン水生成器となっております。
(*注:本製品は医療機器ではありません)
シンプルで安全でオゾンの特性を活かし強力な除菌効果を発揮することが出来ます。
現在、オゾンは食品産業に幅広く使われております。
オゾンは有害な微生物を短時間でかつ効果的に除去する特性を持っており、
それ自身が酸素に分解し残留しないため、安全で味にも影響を及ぼすことはありません。
本装置は、主に手・指の洗浄、食物除菌・消毒、作業現場の表面洗浄や設備洗浄に応用されており、
業務分野において最も効果的な除菌システムが実現可能です。
20秒タイマー運転時は流量180L/hの条件で、濃度が約4.0 mg/L、
5分タイマー運転時は流量が360L/h の条件で、濃度が0.6~1.0 mg/Lのオゾン水の供給が可能です。
サイズがコンパクトで操作が簡単なため非常に使い易く便利です。
設置については使用環境に応じて、壁掛け、または、卓上設置の二種類の取り付け方法が可能です。
赤外線センサによる非接触スイッチを標準装備しており、機器に触れることなくオゾン水の供給及び停止が可能な為、手洗い後に雑菌が再付着する心配が無く衛生的です。
20秒の通水タイマー機能により手の洗浄、5分間の通水タイマー機能により肉類、農産物や食物表面の除菌を行うことが可能です。
オゾン水による作用・効果の例を以下に示します。
作用・効果 |
対象物質 |
残留塩素濃度
(mg/L) |
オゾン処理後
(mg/L) |
除去効率
(%) |
水道水残留塩素
の除去 |
残留塩素 |
0.10 |
0.02 |
80 |
残留農薬の除去 |
有機リン |
0.642 |
0.000 |
100 |
|
ペルメトリン |
0.559 |
0.0337 |
94 |
*上記は、SGS(世界公認の調査、検証、測定、認証の第三者機関)による測定データです。